mixi for Google Chrome™ extension icon

mixi for Google Chrome™ extension

Extension Delisted

This extension is no longer available in the official store. Delisted on 2025-09-16.

Extension Actions

CRX ID
dakhkopjacplahiabkhacgpmonpkhcgh
Status
  • Unpublished Long Ago
  • No Privacy Policy
Description from extension meta

mixiから通知を受け取る、mixi公式の拡張機能です。

Image from store
mixi for Google Chrome™ extension
Description from store

mixi for Google Chrome™ extensionはmixiから新しいお知らせを受けると、数字とバルーンを使って受信したことをお知らせします。
このお知らせはウェブのどこを見ていても受け取ることができるので、友人からのイイネやコメント、メッセージ、友人の更新情報にすぐ気づくことができます。

■使い方

mixi.jpにGoogle Chrome™でいつも通りログインするだけで、すぐに使えるようになります。
また、バルーン形式の通知はオプションで個別にオン/オフすることが可能です。

Latest reviews

Tatsuya Shigemura
結構めんどくさいけど、 まぁ~、あれば便利かな?程度。 いらないと思えばいらないかも。程度
KITT masa
非常に使い勝手がいいと思います ただChromeのレタリングエンジンがBlinkに変更になってからか、バルーン通知が表示されなくなってしまいました 出来れば、Blinkから採用されたリッチ通知を対応して頂けるとありがたいです
Anonymous
非常に良いと思います. 少し惜しいのが,ログアウトがすぐされてしまうところです.
Kota Ama
>>加藤善慶さん 友達の発言については、設定からChrome、拡張機能のオプションから設定出来ますよ。 ↓[ツール]  ↓[拡張機能] ↓[mixi for Google Chrome™ extension]のオプション ↓[友人の更新情報の通知]のチェックを外す コメントとイイネの通知機能の表示設定を別々にして貰いたいです。 イイネは件数も多いので、わざわざ通知窓を開きません。 20人程度しかマイミク登録していない私ですらしばらく放っておいたら1000件は越えるというのに…。 マイミクの多い人はもっと大変なのではないでしょうか。
Anonymous
いいと思います。Facebookなどで同様の機能を使用していたので、mixiにも欲しいと思っていました。しかし、問題点を挙げるならば、マイミクの発言がある度に「友人の発言があります」などとバルーン表示されることです。スマホレベルの通知を求めているので、友人の発言があった旨は、通知しなくてもいいです。
aya sas
使い始めてみたけど、ミニマルな感じでいいですね。evernoteみたいにチェック機能がつくともっといいかな。