Q Accelerator icon

Q Accelerator

Extension Actions

CRX ID
mheleidccioamimekojienbdfclcbaan
Status
  • No Privacy Policy
  • Live on Store
Description from extension meta

Qiitaでの活動を加速させるChrome拡張機能

Image from store
Q Accelerator
Description from store

以下の機能を含んでいます。
- ストック数を表示(実験的機能)
- 記事の更新時間を表示
- 行番号を表示
- コピーアイコンを表示
- 言語名を表示
- 自動いいね/自動ストック
- ヘッダーを固定
- 新規投稿時のテンプレート
- 閲覧履歴の検索

全ての機能はON/OFFを切り替え可能です。

本拡張機能はOSSです。
https://github.com/howdy39/q-accelerator

Latest reviews

K S
よく使っていたのですが、「コピーアイコンのスタイルが崩れている」という問題が再発しているようですね。 githubのリポジトリはアーカイブとなっておりアドオンの更新もされていないので残念ながら修正されることは無いでしょうかね〜。 https://github.com/howdy39/q-accelerator/issues/197
Okada Yasuhiko
Qiitaを使う上で希望していたコード行の表示機能がChrome上で簡単に利用できる点から使用を開始しました。 コード行表示以外にも「新規投稿時のテンプレート」機能が便利です。 Qiita記事を書く上で「動作環境」を過去の投稿記事から探して貼り付ける必要がなくなり、投稿時の不便がなくなりました。記事の間違い軽減に役立っています。 7つのOS環境上で日々使わせていただいています。
LEO _i7
まさに「Qiitaをより便利にするChrome拡張機能」 後で読む記事はPoket、本当に必要な記事はストック+いいねをしていたので、ストックしたら自動いいねの機能は地味に助かります。 不具合の対応も素早いです。
Shoji Ueda
素晴らしい!