Description from extension meta
選択したテキストの文字数をカウントします。
Image from store
Description from store
【更新履歴】
2.2 ソーシャルネットワーク(facebook、twitter)による共有機能の追加
2.1 一部サイトで利用した場合の表示不具合を修正
2.0 オプション機能追加・Google Chrome拡張機能Manifest V3への対応
1.0 かんたん文字数カウントリリース
超かんたんカウントモード:
https://www.youtube.com/watch?v=MJCIP9q03QM&list=PLCbS6_UlO0BMOSCVK5n77CaTD80JI5ZUM&index=2
英単語のカウント:
https://www.youtube.com/watch?v=XlcIqUq01IU&list=PLCbS6_UlO0BMOSCVK5n77CaTD80JI5ZUM&index=3
⚠バージョン2.0からの注意点⚠
Manifest V3対応に伴ってGoogle Chromeの制約により、拡張機能の常駐ができなくなりました。そのため当拡張機能は、ページを開いてから時間が経過したタブ上では動作しない場合があります。その際はお手数ですがページをリロードの上ご使用ください。
▶プライバシーに関してのご案内
・当拡張機能はすべてのページの読み取り権限を必要とします。この権限は、拡張機能内のプログラムが、現在開いているページの文字数をカウントするために必要な権限です。開発者がユーザーの皆様の閲覧しているページのデータを収集または閲覧することはございませんのでご安心ください。
Latest reviews
- (2022-01-26) 佐藤宗成: Formsで文字数制限がある課題を出されたときに重宝しています.大好き
- (2022-01-26) ぱかるーん: Teamsレポートに最適です.
- (2020-07-06) s Rock: 課題などをやる上でとても役に立ちます!!! ありがとう❢
- (2019-11-18) 澪姉: 操作も直感的で悩まない、そして超軽量なのでおすすめです。 要望としては、【1】ページを読み込んだ時点で【2】全文字数を常時表示、というオプションがあったらな、とも思います。
- (2018-12-26) T AKI: HPの文字数をカウントするのにとても役に立っています。 ありがとうございました。
- (2018-02-06) Yuichi OGAWA: 範囲を指定してコンテキストメニューから起動するだけというお気軽さで文字数がわかるという優れもの。 文字数制限(上限)が厳しい作業では特に重宝します。 地味にポイント高いのは、改行や空行、途中の画像等は文字数カウントに入らないというところでしょうか。 それ以外でも、依頼された文字数まであとどのくらいか、という中間目標管理的にも使いますし、すでに書き上げた記事のボリュームがどんなものかという確認にも使ってます。 愛用中ということです。
- (2017-02-17) マルスMarus: 限定された文字数内で書くことを求められた状況でコレはイイね!