DevilEar icon

DevilEar

Extension Actions

CRX ID
dicdmfongdppgendkielkbnjfakgdpbm
Status
  • Live on Store
Description from extension meta

タブごとに音声のパン振り&音量調節できるやつ

Image from store
DevilEar
Description from store

💡バージョン3.0.0について
・全てのサイトで動作するようになりました。
・使用中は動画をフルスクリーンにできないのでご了承ください。

◆どんな機能?
動画などの音声をイヤホン・スピーカーの左右に振り分けることができます。
複数の動画やライブ配信を同時に視聴する際にご利用ください。

◆使い方
Chrome右上のアイコンをクリックして使います。
タブごとに音声のパンとボリューム操作ができるようになります。
全てのサイトで動作します。

◆注意事項
※Amazon Prime Videoの一部作品で画質設定が変えられなくなるという現象が確認されています。
HDCPというコンテンツ保護の要件に引っ掛かるようです。
※CPUの相性問題が確認されています。YouTube等で使用したい場合は別の拡張機能「Pan for Video」もお試しください。
https://chrome.google.com/webstore/detail/pan-for-video/gpfhajmppnhpfkokaidnlepfkhblpiol

◆他の機能
YouTube用の自作拡張まとめ
https://null.style/app

◆不具合を見つけたら
作者Twitter(@nulltypo)までご連絡お願いします。レビューには回答できません。

◆免責事項
このChrome拡張によりいかなる損失や損害などが発生しても責任を負いかねます。ご了承ください。

Latest reviews

Ray x
The only extension that did exactly what I wanted 😭. Sounds a little echo-ey, but only one of it's kind!
PF Films
doesn't work anymore
Ethan Kemp
guess what, it doesn't work. installed, try to pan different tabs, and nothing happens. great job! should've done it my ****ing self.
Flye Sen Music
I've been using this extension to fix hard-panned videos on the fly, watch several perspectives of a stream in different tabs with them being panned left and right, and also fix the volume on some sites. Very useful, recommended.
ten9miq
素晴らしく便利な拡張機能、youtubeで複窓する際にとても便利です。 可能であれば、LのみRのみのショートカットを設定できるようにしてほしいです。
Pan for Videoを使っていて対応していないサイトが有り、タブごとに振り分けできるアドオンが無いかと探したところ丁度同じ作者が作成していたこちらのアドオンを見つけました。 シンプルで使いやすくて満足です。
ノベ
ボリュームの増大と減少・音声方向の左右振り分け 両方ができるシンプルなアドオンですが、他にはあまり無いと思います 最高です
nica e
あああああああくまのちからァ~
Aura Hsiao
easy to use, very useful~~~thank you!!!!!! ★★★★★
Aura Hsiao
easy to use, very useful~~~thank you!!!!!! ★★★★★
muh
文句なし、最高です! Twitchが新UIとなってから、Pan for videoという前作拡張機能ではパン振りが出来なくなってしまいましたが、こちらはそういうった問題も関係なく自由にわがままに音を左右に分けることができます。 大変役に立っております。ありがとうございます! 追記(2021/03/01) バグ報告です。 Twitchを視聴する際に、DevilEarをChromeに追加していると、(パン振りをしていなくても)音声がガビガビになるときがあります。
誓願Chikai
it works
sannaha
it works
kuni 3933
非常に便利で重宝させていただいてます。一つだけ要望(提案)をさせていただきます。 GUIで調整するときに、何%ボリュームが上がっているのか・何%パンされているのかがわかりにくいのが改善点かと思いました。 GUIの上に目盛りを表示すれば、もっとわかりやすく・もっと詳細な調整が可能になると便利になると思います。 よいアドオンを制作して頂いてありがとうございます!
バロバリ
大変便利で重宝させていただいております。
Bubble man
素晴らしい拡張機能です。 個人的に、更新してもパン振りがリセットされないのも嬉しいです。