不快な内容を黒塗りに - 嫌いブロッカー icon

不快な内容を黒塗りに - 嫌いブロッカー

Extension Delisted

This extension is no longer available in the official store. Delisted on 2025-09-17.

Extension Actions

CRX ID
indjpdgpkfmlbnjgamagpadlfocbloha
Status
  • Minor Policy Violation
  • Removed Long Ago
  • No Privacy Policy
Description from extension meta

あなたの嫌いなキーワードを登録し、該当する文章や画像を黒塗りしブロックします

Image from store
不快な内容を黒塗りに - 嫌いブロッカー
Description from store

自分の嫌いなキーワードを含むコンテンツを黒塗りで隠します。
使い方はキーワードを列挙するだけの簡単仕様。
対象は「キーワードを含む要素」及び「その周辺の画像」です。

ページ全体をブロックしないのでブラウジングを邪魔することはありません。
例えばニュースサイト内の嫌いな記事だけ黒塗りされます。
アドブロック機能は無いのでサイト主に迷惑もかけません。

キーワードリストはTwitterなどで共有することもできます。
嫌いなものをみんなで共有して見なくしちゃいましょう!

■キーワードの設定例

コロナ禍を忘れたい時
「コロナ,covid,COVID,パンデミック,自粛,GOTO」

政治ネタに触れたくない
「自民党,安倍,総理,官房長官,選挙,中国,韓国,トランプ」

炎上芸人と関連製品
「ホリエモン,インターステラテクノロジズ,TERIYAKI,田端信太郎,Carstay,R25」

低俗なコメントのつく
「ヤフコメ,5ch,NewsPicks,爆サイ,としあき」

お子様向けフィルタ
卑猥や暴力的な言葉・・・

* 簡便さを優先したのでブロッカーとしての精度はいまいちかもしれません。
* 高機能なブロッカーが欲しい方は「Chrome Custom Filter Blocker」などで検索すると見つかります
* 迷惑広告をブロックしたい方は「Adblock AdGuard 」で検索しましょう

Latest reviews

M Oishi
自分で入力したキーワードが全部消えて開発者様のデフォルトのキーワードに戻ってしまいます。