Description from extension meta
roomのプロフィール上部にShowroomAPIで取得したイベントのポイント,支援ゲージのログをとって、差分やグラフ化するツール。フォロワー数、るーむレベルも
Image from store
Description from store
Showroom(ライブ配信サイト)の roomのプロフィール下部にShowroomAPIで取得したイベントのポイント,支援ゲージのログをとって、差分やグラフ化するツール
現状のバージョンはプロトタイプで、フォロワー数や、ルームレベルは取得しません。
自分や、ライバル、興味のあるroomの得点能力を調べる手間を減らします。
完成したばかりの状態です。
先に作成した、Shoroom 通知表のしくみをそのまま利用し、扱うデータをかえた感じで短時間で作りました。
Showroom用のデータ処理系のツールはまた別に作る予定で、簡単に作れる部分のみをChromeアドオンとして公開することにしました。
外部ライブラリとして以下を利用してます。
* jExcel(簡易スプレッドシート)とそれに必要なライブラリ
* jQuery
* moment.js
* Chart.js(チャート作成)
* FileSaver.js
v0.0.1からv0.0.2での変更点
* 順位の無いイベントでも正しくデータ取得
* フォロワー数のテーブルと表追加
* 配信中かのデータ取得
* ぱのっくすのルームでも動作するように修正
* タイトルクリックでデータ表示オンオフ
* 貢献度100へのリンクも追加
* 6分後記録ボタンのバグ修正
* データ削除後の表示更新するように修正
v0.0.2->v0.0.3での変更点
* v0.0.1で取得したイベントデータが存在すると、エラーになるバグ修正
v0.0.3->v0.0.4での変更点
*前のバージョンの修正で、quest要素のあるイベントで、ランキングの方のpointではなく、questの方のpointを記録してしまうバグが混入していたのを修正
v0.0.5での変更点
*jExcelで表の表示を行なっていましたが、処理が重くなっていたので、HTMLのTableにて表の表示を行うように改造しました。