Description from extension meta
A tool to batch DL all media for Fantia posts.
Image from store
Description from store
Fantiaの投稿の画像を一括DLできるツールです。
画像を一枚ずつDLする面倒が無くなります。
以下のような階層構造のフォルダにダウンロードされます
デフォルトダウンロードフォルダ/
├ クリエイター名/
│ └ 記事タイトル/
│ └ コンテンツタイトル/
│ └ 各画像
└ ...
このツールは、株式会社虎の穴、Fantiaとは一切関係の無い非公式なものです。
このツールを利用して発生したいかなる損害も開発者は一切の責任を負いかねます。
不具合報告・機能要望などはGitHubのIssueにお願いします。
GitHub: https://github.com/mnao305/fantia-dl-tool
Latest reviews
- (2023-09-29) 池村正: Fantiaの画像を一括でダウンロードができます。しかし、保存はファイル毎になるので、1つの記事に複数の画像があった場合、その枚数分だけファイルで保存されるので、フォルダにまとめるには不便です。 フォルダでダウンロードが出来れば、完璧です。
- (2023-09-26) phase 6: 素晴らしいツールです。本来は公式サイトが用意すべき機能をこうした形で有志の方が開発していただいて、大変ありがたいです。(使い方が書いてないから★1つとかありえないです。ふつうに再読み込みするとボタンが出てくるので簡単にダウンロードできます)
- (2023-08-30) 雑魚みたらし: とても素晴らしい
- (2023-08-11) たくみ: 順番がバラバラになったりする。コンテンツごとに1枚しかなかった場合ボタンが表示されないなど、問題点あり
- (2023-08-09) 真庭鳳凰: ・ファイル名をファイルID(オリジナルサイズを表示したときの末尾のID)に出来るようにして欲しい。 ・保存先フォルダをコンテンツのIDや名前や更新日時から指定して生成できるようにしてほしい。
- (2023-05-28) ゆげ: 問題なく使えてます!本当に便利なツールで助かります。
- (2023-05-09) sai mac: 記事を一括DLボタンを押すと、一枚一枚「名前をつけて保存」のウインドウが出るのですが、その挙動で間違いないのでしょうか?それでもだいぶ省力にはなっていますが、出来れば一度のクリックでその記事のイラストを全てダウンロードしたいのですが、何か設定があって自分が間違えてるのでしょうか?
- (2023-03-01) nir tom: 2023年3月1日現在、再び機能しなくなっています。個別ページにダウンロードボタンは表示されますが、クリックしても反応しません。また、ツールバーの拡張機能リストでもグレーアウトしています。
- (2023-02-15) 俺俺だよ: 一記事ごとに一括でDLできるのが魅力の拡張機能。ユーザー単位での一括DLはできません。 以前から贔屓にさせてもらっているのですが、ただ、今年に入ってから一括DLボタンは表示されるのですがボタンをクリックしてもDLが開始されず拡張機能が機能しない不具合が発生しているみたいです。 Fantia側で仕様変更でもあったのかそのうち対応してもらいたいものです。 追記:今回のアップデートで無事一括DL出来るようになりました! 迅速な対応に感謝します!!
- (2023-02-15) もつ鍋: fantia側の仕様変更により一時的に使用不可となっておりましたが、2023/02中旬ごろから再度使用可能になりました。とても助かっています。
- (2023-02-05) リベリス: とても便利なツールでしたがfantiaの仕様が変わったのか、ダウンロードができなくなりました。 そのうち対応いただけたら助かります。
- (2023-01-31) 西本直哉: 2023年1月より、fantiaの仕様が変わったのか、ダウンロードができなくなりました 非常に使いやすい拡張機能だっただけに非常に残念です
- (2022-07-31) K Arai: 画像等を一括でダウンロードするという目的そのものは十分に果たしてくれる 投稿記事内で項目ごとに「一括DL」か記事タイトル下の「↓一括DL」かで挙動が異なる(前者は単一項目の一括、後者は記事内全ての一括)のだがどちらも名称が「一括DL」なので分かりづらい 記事内一括の場合文章もテキストファイルとしてDLしてくれるが、そんなものよりも先にDLする項目を選択させてくれたり、保存場所やフォルダ命名法則を指定させてくれる機能を付けてほしい
- (2022-06-30) 田中太郎: 「画像一択DL」しか現状機能していない。 保存場所の指定などのオプションが一切ない。 要望やバグ報告を受け付けているらしいが、書き込んでも一切反応がない&修正や実装がない。 以上のことから、このアドオンは将来性がありません。
- (2022-05-28) Ryo F.: 画像を一括DLするという一点においてのみ機能します。 記事の画像が1つだとボタンが出てこない、命名規則を変更できないなど不便な点が目立ちます。
- (2022-03-07) 大峰勝田: βの機能として各投稿ページでの右クリックでその投稿の文章とメディアを一括でダウンロードする機能があるので便利です
- (2022-02-05) HI Ha: 便利ではあるんだけど作成するフォルダの階層や名前はカスタマイズさせてほしいですね
- (2022-01-30) 度会: 一括DLを押しても画像がまばらに保存される 保存が途中で止まる 前は普通にちゃんと保存できてたはずなんですけどね…
- (2022-01-29) 黒雲鵺: 使い方すらまともに書かれていませんが、 各記事の一番下(画像のサムネイルの下)に「一括DL」ボタンが追加されます。 (Githubの方には書いてありますが……。) 階層構造でクリエイターごとに分けてくれるようだったので 全記事まとめてDLできるのかと思いきや、記事を1つずつ 手作業で開いてDLしなければなりませんでした。 1つの記事にやたら画像が多いクリエイターなら役に立ちますが、 そうでなければあまり省力化にはなりません。
- (2021-11-30) 鈴木将太郎(zigorou): ボタンすら出てきませんが