艦これキャスト icon

艦これキャスト

Extension Delisted

This extension is no longer available in the official store. Delisted on 2025-09-15.

Extension Actions

CRX ID
jpcmihpfojgblgklomcopphmnihpfnoc
Status
  • Minor Policy Violation
  • Removed Long Ago
  • No Privacy Policy
Description from extension meta

艦これをChromecastで無理矢理直接遊ぶためのツールです。

Image from store
艦これキャスト
Description from store

Chromecast発売されましたねー。 私も早速買って楽しんでます!
ちなみにChrome拡張のGoogle Castを使えば表示中のタブの内容をテレビに表示できます。
これで艦これもバッチリ、テレビに表示できるゾ!

あっ?
あっ、あれ・・・?

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!(AA略)
『おれはChromecastを使ってテレビで艦これをを遊ぼうと思ったらカーソルが表示されていなかった』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(略)

…というわけで画面上にカーソルを表示して全画面表示できるChrome拡張作りました。

まぁ、ぶっちゃけPCで操作したほうが全然遊びやすいです。

== 使い方 ==
1. Chromecastを買います。
2. Chromecastをセットアップします。
3. YouTubeの「アナと雪の女王」の25ヶ国バージョンとかをテレビで見ちゃったりします。
4. 満足したら次はChromeのタブの表示をGoogle Castを試してみます。
5. やったー成功だ!
6. じゃあ次は艦これを表示してみよう!
7. でけぇ
8. カーソルが出ないことに絶望します。
9. 艦これキャストで艦これ起動します。
10. Google Castでテレビに艦これキャストのタブを表示します。
11. カーソルがもたつくので「なんだよ使えねーな」とリアルでつぶやくか、
チラシの裏に書きます。
Twitterに書いちゃうと炎上の可能性が否定出来ないので止めておいたほうが無難です。
12. 心を落ち着けてから再開し、ゲームの決定ボタンがダブルクリックであることに
気がついて激おこぷんぷん丸になります。ちゃぶ台くらいひっくり返したって
誰も文句は言わないことでしょう。
13. あれ?普通にPCで艦これやったほうがよくね?ってことに気が付きます。
14. おわり。

ソースコードをGitHubで公開しています。

【ソースコード】
https://github.com/hkmySoft/kanColleForChromecast

あとiPhone版の艦これタイマーも作ってたりします。
【艦これタイマー】
https://itunes.apple.com/jp/app/shiptimer/id684642180?l=ja&ls=1&mt=8

=============================================================
本アプリケーションは非公式です。
角川ゲームス(KADOKAWA GAMES)様およびDMM.com様との関係は一切ございません。
「艦隊これくしょん」は角川ゲームス(KADOKAWA GAMES)様の登録商標です。
記載されている会社名・製品名・システム名などは各社・各者の登録商標、
もしくは商標です。