ライブ配信SHOWROOMにおいて、プロフィール画面でギフト投げを行います。
ライブ配信アプリSHOWROOMのブラウザ版機能を拡張するツールです。
最新アップデート情報は最下部付近にあります。
本機能は、SHOWROOMの星・種・カウントの機能がなくなって、ミッション・キラキラ星の機能に変更になったために、大きく変更しました。
----------------------
--機能---
----------------------
ルームのプロフィール画面とマイページで使用できます。
ルームのプロフィール画面を開くと、説明図の(1)~(35)が表示されます。
注)ルームに自分のアバターが入り、訪問回数がカウントされます。
マイページで開くと、説明図の(37)が表示されます。ミッション情報について表示されます。
(1) 配信中表示
配信中の時には「オンライン」と表示されます。配信していないときには「オフライン」と表示されます。
(2) 配信開始時間
配信中の時には、今の配信の開始時刻が表示されます。
配信中ではない場合は、前回の状況が保存されています。
(3) テロップ表示
配信中に配信者が設定したテロップが表示されます。
(4) ミッション全受取ボタン
ミッション完了しているもの(受取可)をすべて受け取ります。
(5) ミッションの総数
(6) ミッションで受け取った数
(7) ミッションで受け取れる数
(8) キラキラ星ミッションを受け取れるか?
(9) キラキラ星残数表示
本ルームでの投げられるキラキラ星の数と全残数が表示されます。
(★) キラキラ星全送信
このルームで投げられるキラキラ星を全部一気に投げます。
(10) 1コメボタン
カウント送信を1行だけ行います。
正常にカウントできたときには、ボタンの周りが緑色になります。
失敗したときには、ボタンの周りが赤色になります。
(11) カウントボタン
「0」から「50」まで、順番に自動でカウント送信します。
今どこまで進んでいるかは、(12)をみるとわかります。
正常にカウントできたときには、ボタンの周りが緑色になります。
失敗したときには、ボタンの周りが赤色になります。
「50」まで終わると、(12)の表示が「E」に変わります。
(12) カウント表示
次に送信するカウントを表示します。
(13) キラキラ星セット
キラキラ星を残数全部を投げるようにギフト準備リストにセットします。
(14) ギフト追加SG数
(15)のボタン押下の時に使用する。今日期限のSGを初期入力します。
(15) SG分セット
(12)に指定したSG分のギフトを、ギフト準備リストにセットする。
(16) カラフルだるま×10をギフト準備リストに追加する
(17) ギフト名称
本機能のアイコンをクリックすると、投げることができるギフトが一覧表示されるので、投げたいギフトをクリックすると、ここにセットされます。
(18) ギフトのポイント表示
(17)で表示しているギフトの1個のポイントが表示されます。
(19) 送信個数
個数を指定してください。
(20) 送信した場合のポイント数
(21) 送信した場合の消費SG数
(22) ギフト追加ボタン
(17)に表示されているギフトを(19)で指定した個数をギフト準備リストに追加します。
(23) ギフト送信ボタン
(17)に表示されているギフトを(19)で指定した個数を送信します。
正常に送信できたら、ボタンの周りが緑色になります。
失敗したときには、ボタンの周りが赤色になります。
正常に送信した後、貢献ポイントが(24)に表示されます。
(24) 貢献ポイント
配信中の場合は、この枠で星・種全投げボタンやギフト送信ボタンで送った貢献ポイントの合計が表示されます。
配信中ではない場合は、前回の状況が保存されています。
(25) 現在の保持SG
(26) ギフト準備リストをクリアする
(27) 右に表示されているギフトをギフト準備リストから削除する
(28) ギフト準備リスト
順々に送信するためにギフト準備リストにセットして、次々と送信することが出来ます。
(29) 上のギフト送信行にセットし送信する
(30) ギフト準備リストのギフトをすべて、上のギフト送信行にセットし送信する
(31) ギフト準備リストに入っているポイントの総数
(32) ギフト準備リストに入っている消費SGの総数
(33) コメントクリア
(34) コメント入力欄
コメントを入力できます。
文字数が多いときには、40文字以上で緑色に、50文字以上で赤色になります。
(35) コメント送信ボタン
(34)で入力したコメントを送信します。
正常に送信できたら、ボタンの周りが緑色になります。
失敗したときには、ボタンの周りが赤色になります。
注意事項としては、ここでコメント送信ボタンを使うときには、別の端末や、別のウィンドウで配信画面を表示して行ってください。
配信者や他にコメントしている人の状況を把握しないで送信することのないように使用してください。
(36) ギフト選択画面
本機能のアイコンをクリックしたときに表示されます。
一番上の行は、無料ギフト。
その後は、ポイント毎に並び替えてあります。
マウスカーソルとギフトアイコンの上に持って行くと名称が表示されます。
ギフトアイコンをクリックすると、ギフト送信ボタンで送信する対象となります。
保持数取得ボタンを押すと、無料ギフトについて保持個数が表示されます。
------------------
---アップデート---
------------------
(ver 3.10)
◆修正
ギフト送信の仕様変更対応(再度)
(ver 3.9)
◆修正
ギフト送信の仕様変更対応
(ver 3.8)
◆追加
オプションにて、本機能を無効にするフラグを追加しました。
チェックボックスをONにすると、有効。
チェックボックスをOFFにすると、無効となります。
フラグ変更後にプロフール画面を表示するときに設定した状態となります。
(無効にすると、プロフィール画面を表示しても、
ルームに自分のアバターが入ることがなく、
訪問回数がカウントされることが無くなります)
(ver 3.7)
◆修正
ルーム内ミッションに対応しました。
(ver 3.6)
◆修正
ミッション情報が追加になったので対応しました。
(ver 3.5)
◆修正
コメント送信できなくなったのを修正しました。
(ver 3.4)
◆修正
ひとつひとつのミッション受取にWAITをいれました。
(ver 3.3)
◆機能変更
限定ミッションに対応しました
(ver 3.2)
◆機能変更
キラキラ星全送信ボタンの追加
(ver 3.1)
◆機能変更
キラキラ星の全残数が取得できるようになったので正しく表示するようにしました。
(ver 3.0)
◆機能追加
ミッション情報を表示するようにしました。
(ver 2.10)
◆機能追加
キラキラ星の全体の残数を複数タブを開いているときに同期するようにしました。
(ver 2.9)
◆機能追加
キラキラ星の全体の残数を保存するようにしました。
(ver 2.8)
◆機能追加
ミッション関連の機能、キラキラ星関連の機能を追加しました。
(ver 2.7)
◆機能追加
ギフト準備リストをルーム毎に保存するようにしました。
(ver 2.6)
◆機能追加
送信するギフトを事前に準備して、順番に送信することが出来るようにしました。
カラフルだるまギフトを簡単に送信できるようにしました。
(ver 2.5)
◆更新内容
オンライン中に配信者が更新したときに、
まれに、開始時刻が「1970/01/01 0:00:00~」になってしまうときがあったのを修正した。
(ver 2.4)
◆機能追加
オプション機能(本機能のアイコンを右クリックして、オプションを選択)として、
過去の保存データを削除する機能を追加しました。
(ver 2.3)
◆更新内容
プロフィール画面を開いた時に、配信中の場合に、ライブランキングにアバターが入る場合があるため、修正。
(ver 2.2)
◆更新内容
ギフト送信前に送信ボタンを押したら何pt増えるのか表示するようにしました。
各種送信ボタン実行中にボタンが押せないようにした。
(ver 2.1)
◆更新内容
ギフト選択画面に、保持数取得ボタンを追加しました。
(ver 2.0)
◆新規作成
Statistics
Installs
74
history
Category
Rating
0.0 (0 votes)
Last update / version
2024-12-05 / 3.10
Listing languages
ja