Description from extension meta
dアニメストアからまだ見たことがないアニメを探すサポートをします
Image from store
Description from store
本格的なwebサービス版を作成しました(β版)
ぜひご利用ください。
Daily Anime Finder ( https://daily-anime-finder.pages.dev/ )
今後はwebサービス版 Daily Anime Finder に関連した拡張機能として抜本的に変化したバージョン2系統として開発,更新します。
---
「有名な作品が見たいから"再生回数"順に並び替えたけど、見たことがある作品ばっかり…」
「それはもう見たよ… / このシリーズは見る気がない…」
「毎回スクロールして発掘している…」
同じアニメばっかりが目に入ってうんざりしていませんか?
(公式が視聴済みの作品をフィルタリングする機能をつければ良い話ですが、利権上できないのでしょう)
dアニメストアからまだ見たことがないアニメを探すサポートをします。
dアニメストア公式ではジャンルごとに"再生回数"や"五十音"で並び替えができますが、
次第に「もう見たことがある」「見る気がないアニメ」ばかりが目に入り、見たことがないアニメの発掘が大変になります。
---
機能
このd-Anime Finder拡張機能を使うと
アニメ一覧のページで
1.あなたが見たことがないアニメだけを表示する事ができます!
2.年代や話数などのアニメの詳細情報を表示できます
3.ユーザーたちの評価やランキングも表示できます
4.MALやAniListのデータベースにつながるリンクもあります
これらの機能は新しいアニメを効率的に探し出し、アニメの視聴記録をスムーズに行うことをサポートします。
---
連絡先
サポートが必要な場合や、不具合報告はこちらからお願いします。
Discord: https://discord.gg/m88tuQ7StX
---
既知の問題
問題点: dアニメストアの"気になる"登録数上限に連動して、拡張機能で登録できるコンテンツ数に限りがあることが判明しました。
解決法: 本格的なwebサービス版を作成しました。ぜひご利用ください。
Daily Anime Finder ( https://daily-anime-finder.pages.dev/ )
問題を見つけた場合レポート送信のご協力をお願いします。
詳しくは拡張機能のオプションページを一読してください。
---
更新履歴
- 2024/06/08 v0.8
- 初公開
- 2024/07/04 v1.0
-評価表示場所:見やすい場所に移動
-評価表示方法:★5段階評価を追加
-"マイページ"でNEWなどのアイコン表示場所を微調整
-"評価やデータの表示領域を微調整
-"DB保存場所を変更
- 2025/05/20 v1.1
-致命的な問題を確認:当拡張機能はdアニメストアの"気になる"機能を利用しています。"気になる"機能で登録できる件数に限りがあることが判明しました。そのためこの拡張機能で非表示にできるコンテンツ数に限りが発生することがわかりました。
-解決法の提案:小手先の拡張機能ではなく本格的なwebサービスを作成しました。そちらの利用を推奨します。
-バージョン1系の拡張機能終了:バージョン1系としての当拡張機能の開発は一旦終了します。
今後は Daily Anime Finder に関連した拡張機能として抜本的に変化したバージョン2系統として開発,更新します。
---
# d-anime
# d anime
# danime
# d アニメ
# dアニメ