Description from extension meta
Twitter(現在:X)にて、リポストされた後のポストを探しだして表示します
Image from store
Description from store
タイトル通りに、任意のユーザーにリポストされたポストの後になんてポストされたか探しに行く機能を追加したアドオンです
リポストマークを選択して出てくる「引用を表示」から
「リポスト」のタブを選択して表示させると
「探す」ボタンが表示されるようになります
ここを押下することで、、、
新しいタブが開いて、リポストしてくれたユーザのタイムラインを遡ってくれます
対象のポストが見つかるor処理停止するまで遡ってくれます
万が一見つからなかったら、そのようなメッセージが表示されます
使い方や疑問質問はこちら(https://x.com/mongol_JPN2)まで連絡お願いします
【更新履歴】
var1.0.1 アイコン気に入らなかったので差し替え
var1.0.0 完成