extension ExtPose

クリックポスト送付履歴抽出

CRX id

ljbcagencpankkfonhmhpbalecndldko-

Description from extension meta

クリックポストの送付履歴から情報を抽出してクリップボードにコピーします。V1.5: 指定した日付のデータ取得が完了したら処理を中断する機能を追加。V1.4: 接続エラーの修正と安定性の向上。

Image from store クリックポスト送付履歴抽出
Description from store # クリックポスト送付履歴抽出 この拡張機能は、日本郵便のクリックポストサービスのマイページから送付履歴データを簡単に抽出し、表計算ソフトなどで利用しやすいTSV(タブ区切り)形式でクリップボードにコピーするツールです。 ## 主な機能 - 送付履歴データの抽出:申し込み日時、お問い合わせ番号、お届け先氏名、内容品の情報をTSV形式で抽出 - 日付範囲の柔軟な指定:今日、昨日、過去7日間、過去30日間、今月、先月、カスタム期間から選択可能 - 複数ページからのデータ収集:「全ページデータを取得する」オプションで複数ページに渡る情報を一括収集 - ヘッダー行のカスタマイズ:列名(ヘッダー行)を含めるかどうかを選択可能 - 同じ日時データの並び順調整:同じ申し込み日時のデータは、ページ表示の逆順で出力(新しいデータが先頭に) - 設定の自動保存:次回利用時に前回の設定を自動的に適用 - エラー回復機能:接続エラーが発生した場合も自動的に回復を試み、詳細なトラブルシューティング情報を提供 ## 使い方 1. クリックポストの送付履歴ページ(https://clickpost.jp/mypage/)にアクセス 2. 拡張機能のアイコンをクリック 3. 日付範囲を選択(プリセットボタンまたはカスタム期間) 4. 必要に応じて「全ページデータを取得する」「ヘッダー行を含める」オプションを設定 5. 「送付履歴を抽出してコピー」ボタンをクリック 6. クリップボードにコピーされたデータをExcelなどに貼り付けて利用 ## こんな方におすすめ - クリックポストを頻繁に利用し、送付履歴を管理している方 - 送付データを表計算ソフトなどで分析・管理したい方 - 特定期間の送付データだけを抽出したい方 - 手作業でのデータコピーに時間をかけたくない方 ## プライバシーについて この拡張機能はユーザーのプライバシーを尊重します。送付履歴データはユーザーのブラウザ内でのみ処理され、外部サーバーには送信されません。設定情報はローカルストレージにのみ保存されます。

Statistics

Installs
Category
Rating
0.0 (0 votes)
Last update / version
2025-04-03 / 1.5
Listing languages
ja

Links