PhishWall icon

PhishWall

Extension Actions

CRX ID
alohbabbpkchbmiihojaffcfnbkmgpdo
Description from extension meta

PhishWall Extension

Image from store
PhishWall
Description from store

金融機関のWebサイトに安全にアクセスできているか、ブラウザのアドレスバー横のPWアイコンの色で容易に確認できるようになります。

拡張がインストール済みであれば、アドレスバーの横にアイコンが表示されます。パズルのアイコンに隠れる場合には、固定することで、常時表示することができます。

お客様が登録されたホストへアクセスされた時には、アドレスバー横のアイコンの色を変化させることができます。不審なサイトとして登録されたホストにアクセスされた時には、アクセスをブロックすることもできます。

PhishWallクライアントのプログラムと連携して、お客様のPCがPhishWall導入企業の正規のWebサイトへアクセスしているか真正性の確認をすることができます。

PhishWallクライアントのプログラムは、以下のページでダウンロードしてください。
https://www.securebrain.co.jp/products/phishwall/install.html

プライバシーポリシー:
https://www.hitachi-systems.com/privacy/protection/

Latest reviews

イシマーボー
インストール直後は問題なく作動しているが、一度PCの電源落としてから再度立ち上げると起動していない。インジケータにもアイコンが表示されていないし、金融機関のホームページにアクセスしても当然作動していない。アンインストールして、再度インストールすると最初の状態に戻るが電源落として立ち上げたら同状況になる。これを利用するたびに繰り返さなければならない上に、悪い時はなぜかGoogle chromeが立ち上がらなくなる場合もあって支障がでます。
812 sakra
win10で利用は普通にできますが、ChromOSでは残念ながら使用できませんでした。拡張機能はインストールできますが、プログラムがインストールできませんでした。
Moonおやすみ
つかえない。マイクロソフトをついかっているのですが、クライアントをインストゥールできない。
yoshichira2000
最近通信エラーが出まくっています。 PCを再起動しようが、いったん削除してから追加しても同じ。 よくわかりません。
Yoshi
先日から(Chromeが更新されてから?)Googleマップでメニュー等が表示されなくなったり、他のサイトでも読み込みエラーと表示されたりしています。 この拡張をオフにすると正常に表示されますのでChromeと拡張機能との相性の問題なのでしょうか。 Firefoxでは同様の問題は出ていません。 いずれにせよ不便なので改善を求めます。
Masato Yamazaki
先日から、このアプリを有効にするとyoutube再生、楽天市場のログイン、その他のサイトでも支障が出まくりです。
K sotentyou
chrome Ver. 76.0.3809.87(Official Build) (64 ビット)にアップデートしたところ、Twitterに不具合「問題が発生しました。再度お試しください」およびYouTubeなどが再生不能になるなのど不具合が発生しました。 回避策として「PhishWall」を消去したところ、先ほどの不具合は解消しました。
JIM JIM
chrome76.0.3809.87でブラウザの動作に不具合を起こします abemaTVが視聴できない youtubeのサムネイルからクリックできない。 過去のバージョンでも起きていたようですし、なんなんでしょうか
LUPIN Z
Youtubeが再生されなくなった。サイトの表示もおかしくなり、クリックもできない状態になる。 取り敢えず無効化してますので、早急な改善を期待します。
Tofa Tusitara
昨日から急に動画が再生されなくなり、原因がChromeのこいつでした。原因調査にかかった時間と労力を返してほしい。
釣本直紀
令和1年5月29日 WindowsコンピューターにインストールしているPhishWallから、インターネットブラウザー用アドオンをインストールする様に求められたのでインストール。
Blue Albino
今まで何の問題もなかったのに、昨日から急に動画系全て再生されなくなりました。 機能オフにすると問題なくYOUTUBEとか見れるので確信犯です。
syabisyabi
最近、youtubeが見れなくなった。こいつの機能を解除すると見れるようになった。Chromeの話です。
桂康雄
5.6.8から有効にするとTwitterのリプライ・リツイート等のアイコンが読み込まれなくなり また画像の投稿もできなくなりました (Twitterをブロックする動きになっている様です) 改善されるまで使用しません。
weyjvgklioum
良いです
zysn
good!
zysn
good!
榊原章之
jupyter notebookとの相性が最悪です。同一マシン内でjupyter notebookを起動させると、jupyter notebookが404errorを吐き続けて暴走します。
五十嵐恒雄
大切なものを見張ってくれる非常に頼もしいソフト安心をしてパソコンが利用できる。
neo ganzi27
Windows10の64ビットで Chromeで使うと動作しません。 32ビットの時も動作したり動作しなかったりであまり役に立ちません。
MAN BATH
無料でフィッシングサイト判定してくれて便利です。ネット銀行だけでなくAmazon等も判定してくれればなお良いです。
Anonymous
少しは安心ですかね!
Mare V
Windows10にしてから、対象サイト内を移動する度ピコピコ音がして、うるさすぎる。 提供会社に問い合わせたら、使用してるブラウザーはChromeだと問合せ時に書いてあるのにExplorerでの解決方法のテンプレを貼付けて返信してきた。 不快極まる、アンインストールしました。
Martin Ronnel
loved it
Martin Ronnel
loved it
kouji shirao
安心です
岩佐育代
安心です
Martin Kiff
軽くて良いです。