YouTube Pin Button icon

YouTube Pin Button

Extension Actions

CRX ID
jiniehblanaeejjdbdnlhhihikoocfmj
Description from extension meta

動画にピンを刺して、任意の時間にいつでも飛べるようにできます。

Image from store
YouTube Pin Button
Description from store

概要:
YouTubeの動画・配信の再生時間の記録(以下「ピン」と呼ぶ)を作成・保存できます。

ピンにはコメントを付加でき、動画内容のメモを残すことができます。

特徴:
・気軽に個人的なメモを残すことができる。
YouTubeでは、公開コメントで再生時間とメモを残しておくことができますが、全てのユーザに見られてしまいます。

・UIがコンパクト。
動画の視聴の邪魔にならないように、UIをできるだけコンパクトにしました。

使い方 - ピン登録機能:
・ピンボタン(③)か、キーボードの「p」キーを押すことで、ピンを登録することができます。

・ピンを登録すると、コメント入力欄(⑤)にカーソルが移動します。ここでコメントを追加することが可能です。コメントを入力してEnterキーを押すことで、コメントを登録できます。コメントを変更したいときは、変更を加えて再度Enterキーを押して下さい。

・ピンを登録すると、ジャンプボタン(④)に登録した時間が表示されます。このボタンを押すと、表示されている時間に飛ぶことができます。

・ピンを削除したい場合は、削除ボタン(②)を押して下さい。コメントも同時に削除されることに注意して下さい。

・登録した他のピンを見たいときは、スクロールボタン(①)を押して下さい。ピンは時間の昇順(早い順)に並んでいます。

使い方 - ピン履歴閲覧機能:
・ブラウザのURLバーの横にある拡張機能のアイコンをクリックすると、ピン履歴画面が表示されます。

・動画のサムネイル画像か、タイトルをクリックすると、その動画ページのタブを新しく開きます。

・サムネイル画像の左上に表示されるボタンを押すと、登録されているピンごと履歴を削除できます。

・画面上部にある検索バーで、動画タイトルまたはチャンネル名が、入力された文字列に部分一致する動画を探すことができます。入力欄を空にして検索することで、全件取得し直すことができます。

※注意点:
・広告中にもピンを登録できてしまいますが、再生時間を記録するだけなので、その広告に飛べるようになるわけではありません。

・配信のアーカイブが編集されるなどして全体の時間が変わると、配信中に登録したピンの時間がずれてしまいます。

更新履歴:
ver. 1.25 -
・ピン登録機能のショートカットキーが、インプットエリアでも機能してしまう不具合を修正しました。

ver. 1.2 -
・ブラウザの「戻る」ボタンを押して動画ページを開いた時に、キャッシュが使われて拡張機能のフォームが2つ表示されてしまう不具合を修正しました。
・ピン登録機能にショートカットキーを追加しました。「p」キーを押すことでピンを登録できます。

ver. 1.1 -
・拡張機能のアイコンをクリックすることで、ピン履歴が閲覧できるようになりました。ピンを登録した動画を見つけやすくなります。
・ボタンのUIを少し変更しました。