danime-another-comment
dアニメストアニコニコ支店の動画にコメントが増えたように見えるchrome拡張
dアニメストア ニコニコ支店 の動画に流れるコメントが増えて見えるかもしれない拡張機能です。HTML5プレーヤーでのみ動作します。
コメントは、dアニメストア ニコニコ支店側に投稿されます。元動画のコメントの文脈でしか通じないようなコメントなどはしないように注意しましょう!
追加で流すコメントの動画は、動画タイトルで検索しているだけなので、流れなかったり、違う動画のコメントが流れたりすることがあります。
●違う動画のコメントが流れる場合は、ブラウザ右上に表示される拡張機能のオプションボタンから、流すコメントの動画を検索して選択できます。
●また別動画のコメントを流したくない場合は、コメント取得時に右下にでるダイアログをクリックすることで、今後表示しないよう記憶できます。
何かあればtwitterの方に連絡をいただけると気付きやすいです。
https://twitter.com/xradium888
更新履歴
- 2018/05/19
- 公式の機能で引用コメントが表示される場合は拡張で表示しないように修正
- 2018/02/04
- コメントの透明度を選択できるようにした
- バグ修正
- 2017/12/17
- チャンネル動画以外を選択したときにコメントが全く表示されなくなる問題を修正
- 過去ログ表示に対応
- 2017/12/11
- ブラウザ右上に表示される拡張機能のオプションボタンから、流すコメントの動画を検索して選択できるようにしました。
ここで開発しています。 https://github.com/noradium/dac
Latest reviews
https://twitter.com/mdr_anm/status/1564343197119451136 代わりになるツールあったから作者のURL張っとく
今現在も使用できなくなっているので、もうあきらめたほうがいい。
現在コメントが反映されない状態です。製作者様はコードを直す気力がないので有志の方々どうかお力添えを。
dアニニコ動支店見るならこれは間違いなく必須。コメントいらないならもはやニコ支店じゃなくてもいいしね!
本当にありがとうございました、これ本当すごいです!だけど、多分APIアップデートが多いのせいで、偶々弾幕が表示していません。
1.6.2になり正常にコメントが表示されるようになりました。ありがとうございます!
バージョン1.6.1で、ちゃんと検索も2話以降も読めるようになりました!
ただでさえ廃れていくニコニコ動画なのに、この拡張が使えないのであればニコニコdアニメストアに入るメリットがかなり低減した。 有志の方、どうか同じ拡張機能を開発していただけませんか。
ver1.6.0になり「流すコメントの動画を選択」の検索は出るようになりましたが、動画をクリックしても一向にコメントが反映されません。(なぜか1話だけは反映されます) 直りますでしょうか…
検索機能が使用不可になり,コメントを拾ってくれなくなってしまった,
検索が全く反応しなくなっています
とても助かっています、ですが急に全く機能しなくなりました自動で引用すらしなくなり手動で検索してもびくともしない状態です削除してもう一度入れましたが治りません解決策はあるでしょうか?
とても重宝しています。ただ昨日(2021年3月31日)からコメントの引用はされるのですが透明度が変更できなくなってしまいました。具体的には透明度の数値を変更をして「適用」を押してもおそらく0.5程度の透明度から変更されません。
【間違ってもこの拡張機能があるからといってニコニコ版のdアニに加入しないように】 動画を選択しても選択中の欄が--------------------------となり表示されない。 一部の動画では何度が繰り返すと表示されるようになるがとても手間がかかる。 解決策らしきものもレビューに書かれているが既に動画側に対策されたのか効果なし。 上位に表示されているレビューは何年も前のモノであり、現在は作成者の連絡先及びTwitterアカウントも放置されているため将来性もなく導入する意味が全く無い。 公式の引用コメント機能に対応していない作品が多いが、放棄されてしまった以上どうしようもないので諦めて有志が同じような拡張機能を改めて作ってくれる事を待つしか無い。
選択しても選択されないでコメントが表示されないことが多い。 というか今ほとんどの動画がコメント表示できなくなってる。 有料化して良いから対応してほしい。3000円までなら出す。 追記:コメントが引用されない動画に引用する方法を見つけたので記載する。 ニコニコの元の動画に表示される「視聴する」のボタンをスクロールクリックしてdアニメの画面を出す ↓ 右上のアイコンからコメントを引用したい動画を選ぶ(この時適用されないが問題ない) ↓ 元動画を再生(コメントだけが流れている状態)した瞬間にdアニメの方をF5更新する。 何故かこれでコメントが適用されて表示される。
公式に引用コメントに対応していない動画が多いため助かっています。 最新のバージョンアップで、公式で対応している動画が対象外になっていますが、これは不要と思います。公式の引用コメントが対応していない動画が多いためです。 また、チャンネルで「第二話」、dアニメで「第2話」となっている場合に対応していません。対応させろ、というより、そもそも「タイトルが似ているかどうかを判別する機能」があるとしたらそれは不要なので削除してほしいです。 細かな違いはユーザー側でなんとかしますので、選択した動画のコメントは無条件に流すようにしてほしいです。例えば「けいおん」の動画に「陰陽師」のコメントを流せるようにするとかでもいいので。
素晴らしいです
最近引用しなくなりました、なぜだろう
これなしにはdアニ見られないくらい有用です。
公式にコメント引用ができるようになった現在でも、必須レベルの拡張機能です。公式の引用条件を満たさないタイトルが沢山あるので。
ありがとうございます。とても助かりました。
とても素晴らしい機能で利用させてもらっています。1点だけ要望ですが、コメントの流れるタイミングを調整できる機能を追加してほしいです。 たとえばDアニメでは再生時間が「23:40」でもコメント取得先の動画は「23:47」だったりと動画によってズレがあるので調整できる機能が欲しいです。
通常、ニコニコのdアニメ支店で動画を視聴すると、dアニメ支店チャンネルで投稿された少数のコメントしか表示されませんが、このプラグインにより本家チャンネルにある動画のコメントも流れるようになります。 動画の賑やかさが大幅に変わるため、非常に有用なプラグインです。 是非公式にも欲しい機能です。
今dアニメストアのニコニコ支店を使うっていうならとりあえず最初にまずこれを導入しとけレベルの拡張機能です。 まあコメント無いなら最初から本家登録しますもんね。 本当あるとないとでは大違いの拡張機能なので、作成していただいて本当感謝しております!
おかげで退会せずに済みそうです。ありがとうございます。公式で是非ほしい機能ですよねこれ。
実際コメ数の低さゆえに、自分も入会を見送っていました。数日前にこのニュースを見て、様子見がてらにお試し入会したところ、ちゃんと拡張機能も動いてくれました!。 おかげで、リアルタイムで見ていた人のコメと一緒に楽しむことができています。本当にありがとうございます!
味気無かったdアニメストア ニコニコ支店での視聴が満足行くものとなりました。公式でもこうしてほしかったものです。作成ありがとうございます。
すばらしい
※最初の投稿はいろいろ間違っていたので修正しました キルラキルの検索に失敗するようなので以下の修正をお願い出来ますか? function buildSearchWord(title) { //追加コード if(title.search('キルラキル') !== -1) { var kanSuzi = ['十','一','二','三','四','五','六','七','八','九']; var reg = /[0-9]{1,2}/; var digitsAsNum = []; var match = reg.exec(title); if(match) { var matchValue = match[0]; var len = matchValue.length; digitsAsNum.push(kanSuzi[parseInt(matchValue.substr(len - 1, len))]); if(len === 2 && matchValue.search('10') === -1) { var oneDigit = ''; if(matchValue.substr(0, 1) !== '1' && matchValue.substr(1, 1) !== '0') { oneDigit = '十'; } oneDigit = kanSuzi[parseInt(matchValue.substr(0, 1))].replace('一', '十') + oneDigit; digitsAsNum.unshift(oneDigit); } title = title.replace(/―/g, ' ').replace('雨降り', '雨ふり').replace('・・・', '…'); return(title.replace(/第[0-9]{1,2}話/, '第' + digitsAsNum.join('') + '話')); } }
ネットでこのプラグインの存在を知りDアニメに加入。 コメントの透明度を調整する事が出来る様になり非常に見やすくなりました。 ただ透明度が1の時チャンネルコメントと別動画コメントが重なって表示されると見にくくなります。 今後はチャンネルコメントと別動画コメントを同時又は個別に表示する事を選択出来る様になれば文句無しです。
ちょっとソースをいじって別動画のコメントを通常コメントではなくチャンネルコメントに突っ込むようにしてみたら透過しなくなりましたよ。 でも、これだと別動画のコメントとdアニメに投稿されたコメントの区別ができなくなってしまいますが…
めちゃくちゃ役に立っています。 ありがとうございます。 文字の透過率を自分で選択できたらいいなぁ と思いました。
ひ○わり動画などのコメントを持ってこれたら最高なんですが
支店でのタイトル TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」 #00 プロローグ ニコニコチャンネルでのタイトル TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」#00 プロローグ のようにスペースのある無しでヒットしなかったりするのでIDでの手動指定を出来るようになったらもっと使いやすくなると思う