WebColor Picker

Malware Detected

This extension has been flagged as potentially malicious.

Extension Delisted

This extension is no longer available in the official store. Delisted on 2025-09-17.

CRX ID
dhkcagaebpnckdoifoehbflnaimhakea
Status
Minor Policy Violation Removed Long Ago No Privacy Policy
Description from extension meta

表示中のWebサイトで使用されている色をRGB形式で取得します

Image from store
WebColor Picker
Description from store

表示中のWebサイトで使用されている色を、RGB形式で取得します。

[機能]
・表示中のWebサイト上でマウスクリックすると、その箇所で使用されている色を取得します
・取得した色の履歴は20色まで保存されます。保存した色情報は履歴パレットをクリックすることで呼び出すことができます
・取得した色は、クリップボードに16進数形式でコピーされます(有無設定可)

[Option]
・クリップボードへの自動コピー有無
・色情報取得のために使用する画像の形式(jpeg or png)
・拡大画像の描画タイプ

[制限事項]
・Flashの部分の色を取得することはできません(Chromeがキャプチャできない)
・拡張機能のページや、ローカルファイル等、セキュリティ的に問題のあるページの色を取得することはできません

連絡先:http://gplus.to/ayumis
http://risyarisya.hateblo.jp/

【履歴】
11/08/28 ver.0.0.2
公開してみた

11/08/28 ver.0.0.3
リサイズが追随できない問題を修正
Gmailのページをpick up対象に追加
アイコン修正

11/09/01 ver.0.0.4
メモリ使用量が少なめになりました
ZOOM画像がジャギーな感じと今までどおりと選べるようになりました(オプションページで選択可)

11/09/05 ver.0.0.5
タイポをひっそりと直しました……

12/10/22 ver.0.0.7
manifest version2 に対応しました

13/08/08 ver.0.0.8
色を取得できなくなった問題を修正
Windowサイズを調整しました

13/11/23 ver.0.0.9
お待たせしました!Retinaディスプレイでも使えるようになりました
メモリ消費量削減のため、EventPageに対応しました。使わないときはスリープします。

Latest reviews

Simona Adriani 2016-07-20

Anche io non sono riuscita a capire come funziona. Si apre la finestra ma non permette prelevare nessun colore. sarà perchè non capisco la spiegazione in giapponese...

Роман Нагибин 2016-02-16

не определяет, всё пишет черное

Marc C. 2013-08-10

It works.

Vladimir Moshe Bohmer 2012-06-29

finally a picker that is simple and works perfectly.

Statistics

Installs
1,000
Market
Chrome Web Store
Category
-
Rating
3.8 (10 votes)
Last update
2013-11-23
Version 0.0.9
Languages
ja