ついすぽ -Tweet Export-
Extension Actions
CRX ID
imjojcgefiinokaclmifakpphkfeiddg
Status
- Live on Store
Description from extension meta
TwitterのツイートをCSVでダウンロードできるようになります。 現在は、検索ページ(https://twitter.com/search)でのみ動作します。
Image from store
Description from store
「えっ、まだTwitter(X)のデータ化で消耗してるの?」
この拡張機能を追加すると、Twitter(X)で今見ているツイート(ポスト)をCSVで出力できるようになります。出力できるのは現在読み込んでいるツイート(ポスト)までで、次の項目です。
――――――――――――――
ツイート(ポスト)自体の情報(テキスト・URL・投稿日時・いいね/RT/リプライ/引用数など)
ツイート(ポスト)したユーザーの情報(@・名前・アカウント作成日・フォロー数・フォロワー数・ツイート数など)
――――――――――――――
昨今なにかと注目されるTwitter(X)、この拡張機能を使うことで具体的な数値を取得でき、さらにユーザーの声も取得できるという、キーワードの定性定常的な分析考察へも使えるでしょう。
Excelでコピペされてる方はぜひ一度。ぜひ一度お試しくださいませ。
【使い方】
1. Twitter(X)以外のページでChrome開発者ツールを開く。(「F12」キーを押すと開きます)
2. 開発者ツールのタブの一番右に「ついすぽ -Tweet Export-」があるのでクリック
3. Twitter(X)の検索ページに移動し、検索を行う
4. ダウンロードしたい分だけスクロールを続ける。(「End」キーを押したまま放置すると楽)
5. お好きなタイミングで「Download」と書かれた青いボタンをクリック。それまでに読み込まれたツイート(ポスト)がCSVでダウンロードされます。
Latest reviews
- Suzuki H.
- これまで問題なく使用できていたのですが、昨日、本日とツイートの回収を行おうとしたところ、700件を少し超えたところで「問題が発生しました」と表示されて、ツイート回収が進まなくなりました。同じエラーが複数回、時間差で発生しているので、Twitter(X)の仕様変更によるものでしょうか。
- 菊池勇佑
- F12で開く際、手順通りに行うことができません(新しいタブを開いた状態でF12を押し開発者ツールを開いても表示されず、ツイッターを開いた状態でのみ表示される) また、その状態でひらき、カウントを行おうとしてもカウントが始まりません。 すごく有難いツールなのでぜひ活用させていただきたいです。
- おーま
- F12で開く際、手順通りに行うことができません(新しいタブを開いた状態でF12を押し開発者ツールを開いても表示されず、ツイッターを開いた状態でのみ表示される) また、その状態でひらき、カウントを行おうとしてもカウントが始まりません
- 池上晃平
- 今のTwitterの仕様では、Downloadボタンが現れないようです・・・。 便利なツールなのですごく残念です。
- P
- 2019年7月のツイッター仕様変更に対応しておらず、2020年7月現在では使用不能になっている。少なくとも2020年1月の時点までは、変則的な手段により使用できていたらしい。