Description from extension meta
twitterの画像ツイートにボタンを追加する拡張機能。追加されたボタンを押すとツイートの画像を原寸で新しいタブに表示する。連絡先: @hogextend
Image from store
Description from store
Twitterの画像ツイートの画像をワンタッチで原寸表示します。
画像ツイートに追加されたボタンを押すと、ツイートの画像を原寸で新しいタブに表示します。連絡は@hogextendまで。(「twitter画像原寸表示」から「twitter画像原寸ボタン」に改名しました!)
画像ツイートに追加される「Original」ボタンを押すことで、原寸の画像を新しいタブに開きます。
※画像URLに「:orig」ってつけるのと同じです。
This extension adds "Original" button on the image-embedded tweet in Twitter.
Click the "Original" button to open image(s) in original size.
[連絡先 / Contact]
Twitter: @hogextend
[注 / Note]
この拡張機能は、譲渡・売却の予定はありません。そのような連絡はお断りします。
I WILL NOT transfer/sell this extension under any condition. I REFUSE such requests.
[プライバシーポリシー / Privacy Policy]
https://github.com/hogashi/twitterOpenOriginalImage/blob/master/privacy-policy.md
Latest reviews
- (2024-05-27) Wo De: It works on X.com
- (2024-05-17) chan daniel: please update to support x.com address, thanks
- (2024-05-15) TOCHIKIN: ボタンクリックすると自動で保存する機能もほしい
- (2024-02-01) Sarah Kilman: I've never seen such a poorly designed extension before. It's like they hired a toddler to create the interface – nothing makes sense, and there's no logical flow.
- (2024-02-01) Veronica: This extension is an absolute nightmare to navigate. The user interface is confusing, and it takes forever to figure out how to use even the basic features.
- (2024-01-28) Samson Dan: I've had better experiences deciphering ancient hieroglyphics than trying to use this extension. It's practically unusable.
- (2024-01-28) Perez Luix: Trying to use this extension is like attempting to assemble furniture without instructions – you're left with a mess and no idea how you got there.
- (2024-01-28) Margaret: I thought I was pretty tech-savvy until I tried using this extension. Now I question my entire understanding of user-friendly design.
- (2024-01-28) Malcom: Whoever thought this extension was a good idea clearly has a warped sense of what users find intuitive. It's like they wanted to create a digital Rubik's Cube.
- (2024-01-28) Lurther Trent: This extension is the epitome of frustration. Every action feels like a battle against the interface, and it's a battle you're destined to lose.
- (2024-01-27) Joy: I've never encountered an extension that made me question my decision-making abilities until I stumbled upon this disaster. It's a regrettable choice.
- (2024-01-27) Jack Tony: It's as if the creators of this extension took every usability guideline and threw it out the window. Navigating through it is like trying to find a needle in a haystack.
- (2024-01-27) Judith: I wouldn't wish the experience of using this extension on my worst enemy. It's a lesson in patience, and unfortunately, I failed that class.
- (2024-01-27) Julius Tt: This extension is the embodiment of frustration. I've never felt so defeated by a piece of software in my entire life.
- (2024-01-27) Florence: I've seen smoother transitions in a poorly edited YouTube video than in this extension. It's a glitchy, confusing mess.
- (2024-01-26) Sandra Tims: If you enjoy deciphering hieroglyphics from an alien civilization, you might find joy in trying to understand how this extension works. Otherwise, it's a headache.
- (2024-01-26) Caleb Tims: Using this extension feels like attempting brain surgery with a butter knife – imprecise, messy, and bound to end in disaster.
- (2024-01-26) Dan Boss: I've encountered more user-friendly traffic jams than the interface of this extension. It's like a perpetual roadblock to getting anything done.
- (2024-01-26) Ezra Kings: This extension is the embodiment of chaos. It's like the creators threw every possible feature into a blender and hoped for the best.
- (2024-01-26) Gilberto: Whoever thought the design of this extension was a good idea probably finds joy in confusing others. It's a masterclass in frustration.
- (2024-01-25) miko con: i find it very useful
- (2024-01-25) David Cleveland: If you have a masochistic desire to torture yourself with a convoluted and counterintuitive extension, then by all means, give this one a try.
- (2024-01-25) Hilton Owen: I've had smoother experiences deciphering ancient scrolls than attempting to use this extension. It's a technological relic in all the wrong ways.
- (2024-01-25) Hilda Ray: This extension is like a Rubik's Cube with missing stickers – you'll never quite figure out how to make it work seamlessly.
- (2024-01-25) Rita Simons: I've had better luck herding cats than successfully navigating through the features of this extension. It's a digital headache waiting to happen.
- (2024-01-25) Ezekiel Metro: This Extension is not working properly. I think Chrome needs to be concerned about the functionality of extensions like this
- (2023-08-05) rio naito: 他の方も書いているが、先日急にjpgからwebpになった。末尾のオプションをorigから4096x4096にすることで、何も表示されないということはなくなったが、個人的にはjpgで保存したいのでいちいちwebp部分をjpgに変えている。そもそも、twitterで画像を拡大表示→右クリック→別タブで表示、とすればjpg・4096で表示される。つまり、jpg保存という用途に限れば、現在このアプリは右クリックにも劣っている。このアプリの設定からjpgかwebpかどちらで表示させるか選ばせてください。1ヶ月以内にjpgに戻せるオプションが追加されなければアンインストールします
- (2023-08-05) Takeshi Edo: twitterの仕様変更のせいか正しく画像が表示されなくなりました。?format=webp の部分をjpgやpngに書き換えれば表示できるけど、現状ではwebpが最初に表示されてしまいますね。webp画像が用意されていなければ表示されない、表示された場合それはwebp形式なので、jpg形式で保存したい時は手動でjpgに直す必要があります。 また、name=orig の部分が name=4096x4096 に変化しています。
- (2023-08-01) 斉藤敏朗: Google Chromeではエラーが出るのですが、Microsoft Edgeでは正常に画像が表示されました。 旧ツイッター側がエラーの原因だと思ってたのですが、ブラウザ側にも原因があるのでしょうかね?
- (2023-08-01) c3: not work either like other extension
- (2023-08-01) c3: not work either like other extension
- (2023-07-31) 華月: 数日前よりURLエラーが発生し画像が表示されない状態になっています。 現状はエラーが発生するURLの"webp"の部分を"jpg"に変えると表示されます。
- (2023-07-29) T H: いつも重宝しているのですが、昨日から画像が表示されなくなりました! 直していただけると助かります!
- (2023-07-28) Frog: (7/29)基本的に読み込みに問題はなく普段大変ありがたく使わせていただいてていたが URLエラーが発生しDLできない状態に。 URLを見る限りjpg画像やpng画像をwebpとして処理しているためと思われる。 おそらくそのうち改善されるとは思うが…
- (2023-07-28) timesH: i think it nice.but after twitter rename x.it can't works.so bad.
- (2023-07-28) timesH: i think it nice.but after twitter rename x.it can't works.so bad.
- (2023-01-25) Ynoji: 画像付きツイートに原寸表示ボタンが追加され、4コマ漫画などの縦長画像を見る際に重宝します。 設定がシンプルなので分かりやすいと思います。 追加ボタンからではなく、サムネイルクリックだけで原寸表示させたい方は「Twitter 原寸びゅー」さんが対応しています。 「Tweak New Twitter」などでツイートの共有ボタンを非表示にすると、こちらの原寸ボタンも非表示になってしまうようなのでご注意ください。
- (2022-04-30) Nikola Tesla: 凄く便利なんだけど、最近になって4枚の画像がある場合原寸大に開くと何故か1、3、2、4の順番で開かれる様になっているのがちょっと… ちゃんと順番通り開く様に修正して欲しい
- (2022-04-14) 狼人Roujin: 非常に重宝してるんだけど最近、2番目の画像と3番目の画像が順番が逆に表示される
- (2020-03-22) ming Moo: コレとアレがなきゃツイッターは使えない
- (2020-02-09) 彼岸花虚実: 2020/02/09現在、紹介されている様な原寸表示ボタンは表示されない(ブラウザ版Twitterでのみ確認、Tweetdeck未確認)
- (2020-02-05) 白々しい白: 専用ブラウザにかじりつかなくなってから、もうずっと愛用しています。 数日前から画像の拡張子から-origが取れているなと思ったらやはりアプデが入っていたようで。 今でも更新を入れてくださってとてもありがたいことです…
- (2018-11-05) Very convenient!
- (2018-11-05) Very convenient!
- (2018-09-20) isorokun: オリジナルボタンなんて出ないけど
- (2018-05-28) Max Seen: いつもお世話になっていますが最近どういう状況で発生するのかわかりませんがたまに:origではなく:smallで表示されることがあります 追記:修正ありがとうございます、快適そのもので愛用させていただいてます
- (2018-05-21) san Mosgis: かゆい所に手が届く機能、作ってくれてありがとナス! Thank you 4 developing a function that is very helpful!
- (2018-04-30) sun vam: 画像を原寸大で表示できるので助かっています。
- (2018-02-25) Noz Kaz: :origや:largeを入力することなく原寸大やそれに近い画像を取得することができて大変便利です。Ctrl+Sで保存をすると拡張子を.jpgや.pngへと修正してくれるオプションが何よりも嬉しい。
- (2018-01-19) Irving Misaka: 使いやすい!!