ニコ補助 - Nama icon

ニコ補助 - Nama

Malware Detected

This extension has been flagged as potentially malicious.

Extension Delisted

This extension is no longer available in the official store. Delisted on 2025-09-15.

Extension Actions

CRX ID
ajcdhcehloglkjecjglpeimipfdlaaah
Status
  • Minor Policy Violation
  • Removed Long Ago
  • No Privacy Policy
Description from extension meta

ニコニコ動画用 ニコ生アラート、自動枠移動、コメントビューア:assistant script for nicovideo.jp

Image from store
ニコ補助 - Nama
Description from store

-------------------------
ニコニコ動画
ニコ補助-生アラート(ニコ生アラート)です。
[最新情報]
http://twitter.com/#!/grnweb
http://com.nicovideo.jp/community/co300695

基本的な機能を持っていて、他のニコ生アラートに比べてメモリの消費量が少ないです。
また、chromeが動くすべてのOSで動作可能です。
(対応OS:Windows、Mac、Linux)
追加して欲しい機能は、ニコ動のコミュで受け付けています。

・デスクトップ表示
・放送予約の自動取得
・放送が開始されると自動ページ表示
・自動枠移動
・自動放送追尾、更新
・更新時の新しいタブの抑制

-使い方-
放送かコミュページにいくと「アラートに追加」ボタンがでるので
ボタンを押して追加してくだい。
その後、コミュの個別設定するには、アクションボタンを押して、
オプションボタンを押してください。

2019/2/10 Ver.0.68.13
*CV-APPの接続問題を修正
*生放送で「アラートに追加」ボタンが表示されないバグを修正

2018/10/21 Ver.0.68.12
*CV-APPの接続問題を修正
*画像が表示されない問題を修正

2018/04/29 Ver.0.68.10
*HTML5化に対応

2016/11/11 Ver0.67
*コミュニティインポートの修正
*一時追従機能の修正井
*放送・コミュニティページにおけるボタンの表示バグ修正

2016/11/07 Ver 0.66.1
・一時追従機能を追加
・オプション画面でコミュレベル等の表示不具合修正

2016/10/12 Ver 0.65.3
・オプション設定が保存されないバグを修正
・コメビュの連携がうまくいかないバグを修正
・履歴保存機能を追加

2016/10/ Ver 0.65.2
・コミュニティページの変更により、情報が取得できなくバグを一部修正

2016/04/30 Ver 0.65.1
・チャネル放送のページでボタンがおかしくなるのを修正
・コニュニティからのインポートのバグを修正(たぶん)
・細かなバグ修正

2015/02/02 Ver 0.64.3
・表示がうまくされないバグを修正

2014/10/22 Ver 0.64.2
・インポート、エクスポートのバグを修正
・サウンドがならなかった不具合を修正

2014/10/13 Ver 0.64
・チャンネル放送の監視機能の追加
・サウンド機能の追加
・オリジナルサウンドを指定可能
・ニコニコ動画からのコミュニティインポート機能の追加
・バックファイルの自動ファイル生成機能の追加
・オプション機能の追加
->デフォルトのアクションの設定
->デスクトップ表示の自動クローズのON/OFF
->デスクトップ表示の表示時間
->サウンドの種類の変更
->サウンドの音量設定
->オリジナルサウンドの設定

2013/05/26 Ver 0.63
・コメビュに対応
・バックグラウンドで動作するように変更
・バグ修正

2013/05/26 Ver 0.62
・chromeの仕様変更により,デスクトップ通知が動かなくなったので修正
・InfoBarが一部の放送で表示されなかった不具合を修正
・そのた,細かなバグ修正

2013/08/18 Ver 0.61
・一時設定機能の実装
・放送ページの情報バーの修正

2013/08/18 Ver 0.60
・インフォバー
・放送ページでのアクション変更ボタン
詳細:http://blog.guron.net/2013/08/18/957/

2013/07/21 Ver 0.59
・Chromeの仕様変更に伴いデスクトップ表示の修正

2013/03/20 Ver 0.57-0.58
・ポップアップの予約表示のバグ修正

2013/02/03 Ver 0.55 - Ver0.56
バグ修正

2013/02/02 Ver 0.52
・細かいバグ修正
・クローズドコミュニティに対応

2012/10/23
Ver 0.51
・予約放送リストの不具合修正

2012/06/24
Ver. 0.4公開
・いろいろ追加
・いろいろ未実装

2012/02/13
Ver. 0.1公開 (alpha版)

利用規約:

本アプリをインストールした場合、以下の規約に同意したものとします。

1. 本アプリの使用によって生じた、いかなる損害においても責任を負いません。

2. 本規約は予告なく変更されることがあります。

Latest reviews

NORMAL TYPE
最近、コミュサムネを取得しない
Motizuki
動作していません
夜々-yaya-
コミュニティ設定のところで「エラーです。コミュニティが無いか、プライベートコミュに参加していたいため、アクセスできません」が出てきて、自動枠移動してくれなくなった。 対応法も書かれていないので、対処のしようがない。 たまに、エラーがなくなって移動するが、いつの間にかまたエラーになる。
ピカデリー
Ver0.67.1にアップデートしたらフォローチャンネルのみしか通知できなくなった フォローコミュニティでは一切通知・自動追尾できなくなって大変不便です コミュニティを追加しても エラーです。コミュニティが無いか、プライベートコミュに参加していたいため、アクセスできません になってしまう
小林一茶
あまり使いやすくはないし遅い たまにバグ そしてこの拡張機能を有効にしてるとChromeを起動してないときでもこれのせいで裏で動き続ける為軽いなんてことはない 対応が終わり使えなくなってしまったニコ生次枠移動Zeroの代わりにはなる
kouta listener
使いやすいですね。軽いから低スペでもある程度使える。 これもしかするとコメビュの方のレビューで言った方がいいかもしれないけど、コメビュにユーザ名とアイコン、ユーザーごとのハイライト機能あれば文句なしです。 最近生放送やコミュニティの仕様変更が多いので対応気長に待ってます。
Kotosinokabu Kotosinokabu
とても素晴らしいアプリ!
森の子リスのミーコの大冒険
少なくとも自分が求める範囲では満足です。
浦和憲剛
ニコ生アリーナに取って代われるか
サブ垢
よく分からないがコメビュは起動できなかった。
Anonymous
まだまだバグだらけ&未実装の機能も多く、実用レベルかと言われればちょっときついですが、すばらしい拡張だと思います。 ニコ生アリーナに取って代われるか、今後の発展がすごく気になります。
sudachi 3
素晴らしい
DerStern Siben
非常にシンプルさを感じさせてくれるアイテムだと思いました。 ただコメントビューアが 「OK コメントビューアが使えます。」 で初期設定済みで有るにも関わらず使用できないのです。 それを差し置いてもお気に入りです。 MaxOS X 10.7.5 build 11G63 Chrome 25.0.1364.99 ニコ補助 生 - ver 0.56
八神正季
生主が次枠を開いても自動枠移動は遅いし、自動枠移動を追加した全ての放送がどんどんタグ追加される。 ON・OFFは1つ1つ設定出来て枠移動も即出来て移動も早くして欲しいです。
ほんだしろう
登録したコミュを他のPCで共有したいです。 登録コミュのバックアップ等できるとありがたい
Agate Pris
Chrome標準のポップアップを出してくれるのが好感触。ただ登録が多いとすぐに「短時間での連続アクセスはご遠慮ください」という表示がでてしまう。スマートなタイミングでチェックしてほしいかな。
Ryj Yat
MAC OS10.7.3のLionでChromeメインですが、数々のアラートの中でこれが一番良かったです。他のアラートでは遅れたり、うまく機能しないものもたくさんありました。 すぐ教えてくれるしシンプル。macでChrome使ってる人は特にオススメ。 恐縮ですが、知らせてくれるポップアップの色とかを変えられたらもっと嬉しいです。