5CH STYLE FORMAT icon

5CH STYLE FORMAT

Extension Actions

CRX ID
aidnencnedgaflbgacmcbcokcpancdac
Status
  • Live on Store
Description from extension meta

5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のスレッド(記事)ページをすっきり整形&URL直リンク化、画像・レスのPOP表示等、いろいろ機能を付加します。

Image from store
5CH STYLE FORMAT
Description from store

▼基本機能

・5ch.netのスレッドでのみ動作
・CSSの書き換えによる見栄えの整形
・リンクURLの直リンク化
・書き込みボックスの自動フィット
・コメント番号をクリックでレス番号として書き込みボックスへ引用(引用符付き)
・右クリックから選択文字を書き込みボックスへ引用(引用符付き)

▼オプション選択できる機能(ON/OFF可)

・新着コメの読み込みボタン「▼」を設置
・新着コメのオートリロード&スクロール
・新着コメを色分け
・記事内の画像URL下にサムネイルを表示
・コメント内の画像URLにマウスオーバーで画像をPOP表示
・コメント内の「h抜きURL」を補完してリンクを設置
・コメント内にAAが含まれる時はフォントの最適化を試みる
・ユーザーIDにマウスオーバーでレス履歴をPOP表示
・ユーザーID右横にユーザーのコメント数を表示
・ユーザーIDをクリックで「必死チェッカーもどき」検索
・書き込みボックスをフロートさせる(ドラッグ可)
・全件表示に自動リダイレクト
・ページ最上部、最下部へのジャンプボタンを設置

自分でニュース系スレを見るために作ったということもあってニュース以外の板はあまり検証してませんが、今後ブラッシュアップしていく予定ですのでよかったら使ってみてください。

Latest reviews

Yoshiaki OKADA
何日か前から動作しなくなってます。 5CHの方で仕様が変わったんですかねぇ アップデート期待しています 2nnからスレッドを読むのに便利 レスツリーを追いかける機能が特に便利だ しかし、何層か追うと画面右端で細長表示されてしまう。 適宜左側にも表示されるようになれば嬉しい
眼鏡鈴
2024年2月2日、追記です いつもお世話になっています。書き込みをするとスレの頭に戻ってしまうので、自動的に自分の書きこんだレス(一番下)までスクロールされる機能を加えていただけると嬉しいです。 2023/07/13 PCで使っていた専ブラが使えなくなり、こちらの拡張機能を使い始めました。まだ使いこなせていない感じですが、とにかく見やすくてありがたいです。お気に入り登録が出来たら、とてもうれしいです。自動でレスアンカーってつけられるのかな?レビューの感じではアプデも早いようなので、今後、プラスされる機能を楽しみにしています。
ひろひろ
モバイル向けの対応はされないのでしょうか?kiwiBrowserにこちらの拡張を入れてみましたが見やすくていい感じです。PC向けの仕様の関係なのか画像URLの処理がタッチパネルだと若干厳しいです。画像URLの後ろにタッチパネルでプレビューを開けるボタンをつけるとか検討をお願いします。プレビューサイズも割合で調整できる機能もあると便利かもしれないですね。
mamemame
ダークモードをください
t4
次スレ検索、お気に入り登録、まちBBSに対応してもらえると大変助かるのですが
USD Ether
人気レス抽出とダークテーマを実装して頂けると助かります
Marc Blacksmith
5ch表示変更に合わせてのアップデートたいへんありがたい…。ここ数週間、表示変更ストレスだったので。ありがとうございます。
kome 06
5chのレイアウトが変わりましたが、数週間後にアプデで対応したので良かったです
Zany
good extension. However, it appears that the recent update to the 5ch website has made it incompatible with the extension, rendering it unusable.
Zany
good extension. However, it appears that the recent update to the 5ch website has made it incompatible with the extension, rendering it unusable.
Sugi aki (SUGI)
画像のPOP表示を右からの表示にもできるようにしてくださいURL 隠れて 不便になるので
*•. S .•*
NG機能無し? 荒らしとかNG機能でさくっと非表示にしたいんですが、そういう機能はこの拡張機能にはないんですかね?
A A
全件表示に自動リダイレクトを改善して欲しい URL最後の/以降を削除して読み込むようですが、それでは末尾/無しリンクを踏むとおかしくなる
ぱずぶれーど
ブラウザで手軽に5chを見るのに便利です。ダークモードの実装をお願いします。
ざるそば
便利です 自動でsage入力する機能があると助かります
ましろん
2021/11/6の更新から新着ロード系が機能しなくなった
take take
大量にアンカーついてたりしたものを全部見たいのにポップがすぐ消えたりして本当に使いにくい
N T
全件表示に自動リダイレクトはデフォルトでオフの方がいいと思った h抜きリンクに対応していたら★5です
yst Odyssey
Edgeで軽快に動作しています。 惜しむらくはNG機能(あぼーん)だけ欲しいです。
今井リサの弟
5ch NG chrome で検索するとこれが一番トップに出てきます。邪魔です。5chでNG機能を使うためにはcustom blockerが有効です。使い方が少し難しいので専門のサイトを見ることをお勧めします。
kako kaiken
リンクの転送用ページをスキップする目的で使っています。画面がすっきりしたのは嬉しい。 h 抜きの URL をリンクにする機能を追加して下さい。 それと「このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています」のページではスタイルが乱れます。
t遥
最新50レス機能無し・ワッチョイ検索あるのにNG機能無しって冗談きつい 開発するだけして自分で使ってないんじゃないか?
se ju
使い方が全く分からんのやが そもそもどうやったらこれで5ch見れるんや? 専ブラの広告見たくないからこっち来たんやけど
ラーメン大好き
機能自体は悪くない。 が、更新の都度全部読みに行く仕様からか5chからGone.行きにされやすい問題が。 そうならないためにもリロードの仕組みを改善するか、 最近50レス表示に対応するなど負荷を減らす検討をして欲しい。 とりあえず、当面は使うのやめます。
山本大樹
5ch専用ブラウザなのにERROR: referer情報が変です。(ref1)を解決してないのはどうにかならなかったのか
usagi yo
他の方も書いてるが、最新50レスの表示ができないのが致命的に使いづらい。
Kio Takashima
5chを見るときだけ同じ「5ch style format」のfirefox版を利用していますが、普段はchromeユーザーなので、firefoxのアドオンにある機能(特にID毎、ワッチョイ毎の投稿回数表示及びレス履歴のポップアップ、NGリストの2点)をchrome版にも追加していただけないでしょうか。
Ruvic S.
imgurが直リンクになったのはうれしいけれど、そのほかの機能はイマイチ 最新50レスの表示ができないし、新着レスのオートリロード機能をオンにすると、画面が勝手に下に行く
SpeedPoet Marehito
とても助かっています。ありがとう。
Tk Tanabe
昔の2ch用拡張機能は使えなくなっているのが多いので助かります。機能も欲しいものが揃っててありがたいです。
Aqui TCD
ちょっとスレを覗く程度のユーザーにとってはかなり使い易いです。 欲を言えば背景色、フォントカラーなどをいじれるようにしてくれると嬉しいです