ニコ生自動次枠移動 icon

ニコ生自動次枠移動

Extension Actions

CRX ID
lijmhhnjbcpfldhmdacjdmhhgfinmfib
Status
  • No Privacy Policy
  • Live on Store
Description from extension meta

自動枠移動だけする.新配信(β)対応(多分)

Image from store
ニコ生自動次枠移動
Description from store

いままで使っていたものが動作しなくなったので作りました.
ニコニコ生放送の次枠に自動で移動してくれるというそれだけのアドオンです.
プレイヤの上に自動枠移動のON・OFFを切り替えるボタンがあります.

新配信画面に”おそらく”対応しています.

今後の予定:TS視聴時の自動枠移動ON・OFF

[対応] 8月後半にニコニコ生放送が新配信のみになるということで,新配信対応させ羽陽と思います.現在でも移動すると思いますが,しっかりと動作を確認したわけではないので,切り替えが起きる前に新配信画面でも枠の移動ができるようにしたいと思います(2017/08/01 追記)

[更新履歴]
version 0.1.8(2017/06/26):次枠に移動しないバグの修正(すいませんでした)
version 0.1.7(2017/06/25): スクロール位置修正(どの位置にしたらよいかわかりません!意見ください!)
version 0.1.6: スクロール位置修正
version 0.1.3: 枠移動,スクロールのボタンをちょっと修正(ほんの少し小さくしました!)
version 0.1.2: CSS周りを修正
version 0.1.1:自動スクロールボタンの設置
version 0.1:自分用のものを公開

Latest reviews

mosu Nosu
この機能すごく便利だったのに残念
風舞【かぜまい】
1/23にニコ生放送がHTML5版に完全に移項したため対応されない限りもう使えません。にこさぽ (ニコ生サポート)などは対応されているので対応されるまでそちらを使うことをお勧めします。
マグマロック
HTML5版で再生すると 機能動作しない事から フラッシュ版なくなったら使えなくなる
うめぞう
とても素晴らしくて満足しています。 できれば自動スクロール量を調節できるようにできませんか? 大中小みたいな感じでもいいので…ご検討お願いします。
ジュビ
追加させて頂きました 自動移動が無いと不便なことこの上なかったので非常に助かります 使い勝手も問題ないです^^
すら
全体的に素晴らしい出来です。 ただ1つ、生主が放送している時にそのコミュニティの過去TSを閲覧すると現在の放送の方に自動ジャンプしてしまうのでその辺りの条件を加えてほしい。
Anonymous
シンプルで移動も速い ただ、オンオフ表示の上下左右の枠が大きいのでもっと小さめなものにして欲しい
茎津歳
シンプルでわかりやすく、とても良いです
M M
神いぃぃぃぃぃ
q
素晴らしい。仕様変更で困ってました。ありがとう。
空の欠片
ちょっと下にスクロールする機能がオンオフできるようにして欲しい あと枠移動オンオフボタンにカーソルを置くと縦棒になるのを矢印のままにしてほしい