Twitter, Download Original Image icon

Twitter, Download Original Image

Extension Actions

CRX ID
oohidjkamhoccdjfhokgjcefajmfbgep
Description from extension meta

twitter.com のツイート内画像を右クリックした際に、「元画像を保存」メニューを表示します。

Image from store
Twitter, Download Original Image
Description from store

Twitter (twitter.com) のタイムラインにはリサイズされた画像が読み込まれているため、そのまま保存しても大きな画像を保存することができません。

この拡張機能は、ツイートに添付の画像サムネイルを右クリックした際のメニューに、「元画像を保存」という項目を追加します。

右クリック -> 元画像を保存 の2操作のみで、元画像が保存できるようになります。

また、通常「ファイル名.jpg-orig」のようになり閲覧不能になるものを「ファイル名_orig.jpg」として保存させ、リネームの手間を省きます。

----
【よくある質問】
Q. 保存先を「ダウンロード」フォルダから変更したい
A. Chromeの[設定 > 詳細設定を表示 > ダウンロード > ダウンロード保存先]での設定が適用されます

Q. 毎回保存先を選択したい
A. 上記と同じ設定項目で「ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する」にチェック

Q. 複数画像に対応していない
A. しています。説明画像の通り、ツイート内のサムネイルをクリック後に開く画像拡大ポップアップではなく、クリックする前の、ツイート内のサムネイルを右クリックしてください。

Q. Vivaldiで正常動作しない
A. VivaldiはChromiumを大幅に改造しているようで、Google Chromeの挙動との差異が顕著です。Googleのリファレンス通りの実装をしてもVivaldiだけ異なる挙動をすることが多々あります。「Chrome ウェブストア」で公開している以上、Google Chromeで正常動作することを最優先しています。ご承知ください。

* 対応画像はTwitter公式画像サービス (pbs.twimg.com) へアップロードされたもののみ

----
【内部的な話】
pbs.twimg.com における画像の大きさは、
.拡張子:orig > .拡張子:large > .拡張子 (さらに小さいものもあります)。

元画像サイズによって orig や large が存在しない場合があるため、存在を確認し最大のものを保存するよう動作します。

また、.拡張子:orig であってもTwitterによる処理を経ているため、厳密な元画像ではない場合もあります。

----
【お問い合わせ先】
Chromeウェブストアのサポート機能をご活用ください。
お急ぎの場合は @Y_dash ( https://twitter.com/Y_dash )にお送りいただけると早く気がつきます。
自分用ツールの延長線上での公開であるため、対応優先順位としてはあまり高くありません。
そのため、すべてに即時対応可能ではない旨をご了承ください。

----
【更新履歴】(JST)
2018.01.24 1.1.0 Twitterの新UIへ暫定対応
2017.08.10 1.0.8 Google Chrome ver.60での仕様変更に対応
2016.09.01 1.0.5 仕様変更対応: Betaチャンネル最新版での動作不能を解決
2014.10.14 1.0.3 バグ修正: 未知のパラメータでも対応できるように
2014.08.09 1.0.2 メモリ使用量の削減
2014.08.08 1.0.1 バグ修正
2014.08.08 1.0.0 初版

Latest reviews

Anon Doe
Useful, but it would be better if we had another download option if we want to save the image to another folder. I realize that in the description you just tell people to adjust the chrome setting to "Always ask for download location", but Vivaldi does not have that option
Aji Maulana
Hi, X already update its site, now i cant download img anymore, can you update this wonderfull extension. thank you
Gustavo Tavares
It works and is easy to use.
John Doe
it is not working
John Doe
it is not working
謎の棋士
画像を頻繁に保存するのですが、ファイル名にユーザーIDがデフォルトで追加されるとありがたい
XioDroid X
Cumple lo que promete. Es de las pocas extensiones que siguen funcionando despues de que Twitter paso a ser X
Gstar
I really like this browser extension, but unfortunately, it is currently having issues and not working as expected. Right now, the right-click download feature only works in the browsing mode after clicking on the photo, it is not working on thumbnails in the timeline. [GPT翻訳] このブラウザの拡張機能が大好きですが、不幸にも、現時点では拡張機能に問題が発生しており、予期するように動作しません。現在、右クリックでのダウンロード機能は、写真をクリックした後のブラウジングモードでしか機能せず、タイムライン上のサムネイルで右クリックしてダウンロードすることはできません。可能であれば、早急に修復していただけると幸いです。どうもありがとうございます。
Rayong Klaeng
Not work.
Rayong Klaeng
Not work.
1018메크마이데이
It works perfectly. It can keep the date of the photos when downloading as zip files. I just have a problem. I do not want to change the name of the photos. Can you make an option that keeps the original name? Thank you. それは完璧に動作します。 zipファイルとしてダウンロードするときに写真の日付を保持できます。私はただ問題があります。写真の名前を変えたくありません。元の名前を保持するオプションを作成できますか?ありがとうございました。
Ynoji
とても便利です。 先日Chromeアップデートの影響か一時機能しなくなりましたが、一旦削除して再インストールすることで直りました。
m ava
これがないと不便な生活を強いられるかもしれないくらいには好きです。
なす子様
2019年7月17日時点で、新しいTwitterの状態だと元画像が保存できなくなっています、別端末で旧レイアウト状態なら大丈夫な様子。
Yamamoto Keen
基本的に満足ですが、mobile.twitter.com経由からだと機能しないので、こちらにも対応して欲しいです。
Masaki Takada
基本的に満足していますが、右クリックメニューの「元画像を保存」に特定のキーが割り当てられていないのが惜しいです。 今後の更新に期待させて頂きます。
Bald Deltora
Vivaldiの1.11.917.39で使ってますがjpg-origで保存されてしまいます。 大変便利な拡張機能なのでまたjpgで保存されるよう修正お願いいたします。
topop2011
前回保存時のフォルダが保持されないようになったのが本当に本当に不便。仕様が変わるまで他の拡張機能を使います。
亀井泰介
当方Chrome バージョン60.0.3112.78ですがjpg-origで保存されるようになってしまっています。
llv k
Chrome60以降からjpg-origで保存されるようになっています。(Chrome61,Vivaldi(Chrome60)で確認)
侍芋
TLに流れてくる画像には元画像を表示するが出てくるのですが、キーワード検索から出した画像では元画像を保存するが出てきません。何か対処法はありますか?
叢雲
vivaldi 1.7.735.46で保存先の選択ができるように設定できたので方法を書いておきます まず1.7.735.46で新しく追加された設定の「ダウンロード完了通知」にチェックを入れます 次に画像でもなんでもいいのでダウンロードをし、出てきたダウンロード完了パネルの歯車をクリックします そうしたら「例外の通知」が出てくるのでそれを閉じ、さらに「コンテンツの設定」も閉じます すると見慣れたchromiumの設定画面になるのでその中からダウンロードの項目を探し、「ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する」にチェックを入れます これでvivaldiでも保存先を選択できるようになります ちなみにchromiumの設定画面は「vivaldi://settings」とアドレスバーにありますが直接打ち込んで移動すると通常の設定画面の方に行ってしまうので、先の回りくどい方法でしか開けないようです これはvivaldi側の仕様なので拡張でどうにかするよりvivaldiの開発に「ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する」の項目を追加してくれるよう要望を出す方がよさそうです
夕月碧
Vivaldi 1.5.627.3対応しました! ありがとうございます。しかし、「常に既定のダウンロード場所にファイルを保存する」のチェックを外していても、名前をつけて保存するダイアログが出ません。Chromeだと出ます。
Alexander Poyanco (Keropon)
Thanks for such an amazing plug-in.
Alexander Poyanco (Keropon)
Thanks for such an amazing plug-in.
haroo
保存した画像はピクチャではなくダウンロードに保存されるのですがピクチャに保存することはできますか?
としあき
最初に『元画像を保存』を選択した後、ウインドウが開くまで約3分 2枚目以降は普通に保存できるようになるけど
岩鬼正美
名前ぐらい自由につけさせて欲しい
Tolbizen Sam
世界最強!
Anti Com
便利ですが, 2016年3月半ばからこの拡張をオンにしているとchromeでのwebページの保存ができなくなる不具合が発生しています.
紫姫モナコ [Shiki Monako]
不満は無しです!最高です!改善点としてファイル名の_origの部分が投稿者idになってくれるとうれしいです。
R Canaki
非常に便利。ファイル名をusername-status_idなどにしてくれると更に便利だと思いました。
渡浩介
ダウンロードフォルダに保存されてしまう。 コモンダイアログを開いて保存する場所を選択できるようにしてほしい
たかさきあゆゆ
これはいい孫の手。心地よい。
Aino Yamamo
窓の杜から誘導されてきました。これは便利。
うぱ
ショートカットキーが登録できるとさらに便利です
聖やきょう
画像を頻繁に保存するのでとても助かる